不定期更新のお知らせ

【2022年秋】教員にオススメのiPhoneまとめ

学校でiPad使ってるけど、スマホはiPhoneじゃなくてもいいよな?

んー。実はiPhoneを使うことによって、iPadの力をさらに引き出せることができるんです。なので、私はiPadを使っているなら、スマホもiPhoneをオススメしています。

そうなのか!それなら、どのiPhoneが良いのか教えてくれ!

では、今回は学校教員にオススメのiPhoneをご紹介します!

2022年秋のiPhoneラインナップ

  • iPhone 14 / Plus
  • iPhone 14 Pro / Pro Max
  • iPhone 13 / mini
  • iPhone 12
  • iPhone SE(第3世代)

Appleの公式オンラインストアで販売されているモデルですと、上記8種類になると思います。今回姿を消したのはiPhone 13 Pro / Pro MaxiPhone 12 miniiPhone 11です。4機種減って4機種増えていますので全体数に変わりはありませんが、大画面が1つ増えて、小さいサイズのものが1つ減っています。

2022年秋の変化

iPhone 14シリーズとiPhone 14 Proシリーズが発表されました!毎年このシーズンは新型のiPhoneが発表されますので、予定通りといった感じです。では、変更点などを見ていきましょう。

iPhone 14 / Plusの旧世代(iPhone13 / mini)からの主な変更点

  • mini(5.4インチ)が廃止され、Plus(6.7インチ)が新登場
  • iPhone 14 Plusはシリーズ最長のバッテリー性能(14 Pro Maxには劣る)
  • iPhone 14も13よりバッテリー性能が若干向上
  • iPhone14の価格は119,800円~(iPhone13は117,800円~, ※14発表後107,800円~に値下げ)
  • iPhone14 Plusの価格は134,800円~
  • 色はブルー・パープル(New!)・ミッドナイト・スターライト・レッドの5色(※iPhone13はピンク・ブルー・ミッドナイト・スターライト・グリーン・レッドの6色)
  • カメラセンサー向上(暗いところでより綺麗に)
  • Photonic Engine搭載
  • フロントカメラ(インカメラ)がオートフォーカスに対応
  • ビデオ撮影時の手振れ補正機能向上(アクションモード)
  • 衛星通信
  • 衝突事故検出

円安の影響で最安モデルでも10万円を超えるようになりました。とはいっても、Appleが強欲に値上げしてきたわけではなく、ドルベースではインフレ圧力の中価格を維持してきたので、現地では評価されています。ただただ日本円の価値がなくなってきただけで、日本が勝手に価格を高くしているだけです。

基本的な外観は全モデルのiPhone13と酷似しています。そのため、外観だけでiPhone14と判断するのは新色のパープルかどうかだけです。また、小さなminiモデルが廃止され、大きなPlusモデルが新登場しています。そのため、小さなiPhoneが欲しければiPhone13か12、もしくはiPhoneSEから選ぶことになります。

チップ性能もiPhone13と同じA15Bionicを使用しています。今までであれば、新製品が出るたびにチップ性能が向上していたのですが、今回は新しいA16チップはProモデルのみの搭載となっています。GPUが4コアから5コアに増強されていますので、グラフィック性能は若干向上しています。まぁA15チップでも常人では十分な性能ですので、通常用途であればあまり気にならないとは思います

カメラ性能も向上し、暗いところでの撮影や、Photonic Engineによる画像処理によってより綺麗な映像をおさめることができるようになりました。また、動画撮影時にはアクションモードによる手ぶれ補正が強化され、より滑らかな映像を撮影できるようになりました。

また、日本ではまだ使うことはできないのですが、衛星経由で通信する機能が追加されました。電波の届かないようなところで遭難したりしたときなど、緊急時に役立つことでしょう。さらに衝突事故検出機能もあり、重大な交通事故が発生したときには、自動で救助要請してくれます。日常で使う機能ではありませんが、命にかかわるような機能を積極的に搭載するのはAppleらしいですね

iPhone 14 Pro / Pro Maxの旧世代(iPhone13 Pro / Pro Max)からの主な変更点

  • iPhone14 Proの価格は149,800円~(iPhone13 Proは144,800円~,※14Proの発表後、販売停止)
  • iPhone14 Pro Maxの価格は164,800円~(iPhone13 Proは159,800円~,※14Pro Maxの発表後、販売停止)
  • 色はディープパープル(New!)・ゴールド・シルバー・スペースブラック(New!)の4色(※iPhone13 Proはアルパイングリーン・シルバー・ゴールド・グラファイト・シエラブルーの5色)
  • ノッチが変化し、ダイナミックアイランドにディスプレイと連動して動き、液晶にもなる。
  • チップがA15BionicからA16Bionicに強化
  • 常時表示ディスプレイ
  • 2000ニトの輝度(屋外でさらに明るく)
  • センサーサイズが大型化(12MP→48MP)
  • Photonic Engine搭載
  • フロントカメラ(インカメラ)がオートフォーカスに対応
  • ビデオ撮影時の手振れ補正機能向上(アクションモード)
  • シネマティックモードで4K動画の撮影が可能に
  • バッテリー性能の向上
  • 衝突事故検出

ほとんど変化がないのでは?と言われてきたiPhone14 Proですが、結構変化がありましたね。特に注目したいのが、ダイナミックアイランド(Dynamic Island)常時表示ディスプレイ48MPを可能にするセンサーです。

iPhone Xシリーズから登場し、当初は不評だった画面上部のノッチがついに変化しました。しかも、ただのパンチホイール型ではなく、画面と連動して動くダイナミックアイランドとなり、あらゆる情報を浮かび上がらせることができます。このイノベーションには驚かされましたね。

常時表示ディスプレイはiOS16(9/13リリース)で追加されるロック画面編集機能を合わせることで力を発揮してくれることでしょう。わざわざiPhoneに触ることなく情報や通知、時刻などを確認できるのは便利な機能です。ロック画面の編集次第では、利便性は格段に向上することでしょう。

カメラ機能ではセンサーサイズが大型化し、12MP(1200万画素)から48MP(4800万画素)に向上しています。これによってトリミングの自由度が上がるとともに、光学2倍望遠ズームも可能になりました。(iPhon13 Proだと1倍 or 3倍のみで、その間はデジタルズームでした。)残念ながら望遠レンズの強化はありませんでしたが、Photonic Engineによる画像処理など魅力的な機能が詰まっています。

今までProと無印は望遠レンズの有無ぐらいしか目立った差がありませんでした。しかし今回はチップ性能はProのみ向上し、センサーサイズも変えてきました。今まで以上にProシリーズの差別化を図ってきた印象です

何を重視する?用途によってiPhoneを選ぼう!

iPhone選びにおいて大切なのはどんな用途にiPhoneを使うかです。

  • 学校行事での写真などを綺麗に残したい!→「13 / mini」「14 / Plus」「14 Pro / Pro Max」
  • カメラ性能は望遠も必須!→「14 Pro / Pro Max」
  • 大画面や電池持ちを重視したい!→「14 Pro Max」「14 Plus」
  • 小さめがいい!→「13 mini」「SE3」
  • とにかく安いのがいい!→「SE3」

要素が多くて悩みますよね。私はまずサイズを決めることを優先することをオススメします。そうしないとなかなか決められません。お近くの家電量販店やAppleStoreでサイズ感を確かめてから購入するのが良いでしょう。

  • 大きめサイズ(6.1インチ以上)→「14 / Plus」「14 Pro / Pro Max」「13」「12」
  • 小さめサイズ(5.4インチ以下)→「13 mini」「SE3」

手が大きめの私にとっては小さめサイズは選択肢に入りません。こればかりは実際に手を触れてサイズ感を確認したいところですね。

サイズを絞ればあとはスペックや機能、価格などを比較して選ぶと良いですね。スペックなどについては以下で個別でご紹介します。

iPhone 14 / Plus

出典:Apple

ナンバリングシリーズの中では最も新しい機種になります。13ではあった小さいサイズのminiが廃止され、より大きなモデルのPlusが追加されました。そのため、Proモデルほどのカメラ機能はあまり重視しないけど、大きなディスプレイのiPhoneが欲しい方にはちょうど良い製品となります。

13と比較するとカメラ機能が若干向上し、衝突事故検出機能が付きました。カメラ機能は13ですでにかなりの完成度だったこともあり、そこまで違いは感じないでしょう。差を感じるところだと、動画撮影時のアクションモードでしょうか。自分も動きながら動画撮影をするような機会がある方には使いやすい機能となるでしょう。

遠足や校外学習などで、自分も移動しながら生徒を撮影しなければならないときに、その力が発揮されそうですね。

iPhone 14 Pro / Pro Max

出典:Apple

現行の最高スペックのiPhoneがこの14Proシリーズです。いつもであれば、無印iPhoneのカメラ性能を向上させたものがProだったのですが、今回からかなり差別化されていて、カメラ以外の部分もかなり強化されています。

ディスプレイ面ではノッチが廃止され、Dynamic Islandが搭載されました。これにより、どうしても存在感があったフロントカメラをうまく活用ができ、今後の広がりも感じさせます。またカメラ性能もかなり向上し、今まで頑なに12MPのカメラセンサーしか搭載してきませんでしたが、一気に4倍の48MP撮影が可能なカメラセンサーを搭載しました。望遠レンズは光学3倍のままですが、カメラセンサーが大きくなったことで、その間の光学2倍ズームも美しく撮影できることでしょう。行事等の写真はもちろん、プライベートの写真もきれいに残したい方には非常にオススメです

iPhone13 ProとPro MaxがAppleのオンラインストアから姿を消したことで、Proシリーズは14 Pro / Pro Maxしか購入できないようになりました。もし、過去のProシリーズが気になるようであれば家電量販店やECサイト、フリマアプリを活用すると良いでしょう。

iPhone 13 / mini

出典:Apple

14の登場で1世代前の存在になった13です。1世代前と言ってもバリバリの現役で、チップ性能は14とほぼ一緒(14の方がGPUが1コアだけ上)です。14のカメラ性能などの新機能に魅力を感じないのであれば13がオススメです。また12 miniが姿を消し、14シリーズでminiが登場しなかったことにより、小さいサイズのiPhoneが欲しいのなら13 miniかSE(第3世代)ということになり、相対的に価値が高まっています

12と比較するとカメラ機能を中心に、チップ性能、バッテリー性能が向上しています。iPhoneシリーズの中ではかなり完成度が高い部類になりますね。なお、iPhone13 Pro / Pro Maxは今回でAppleのオンラインストアのラインナップから外れました。

iPhone 12

出典:Apple(価格は旧価格)

2世代前にはなりますが、まだまだ現役です。2段階型落ちになったことで最新の14よりも2万円以上、13と比較しても1万円ほど安くなっていますこの世代から5Gにも対応していますし、最新のシリーズには劣るもののカメラ性能も結構優秀です。単純にスペックを比較してしまうと、やや見劣りはしてしまいますが、通常使いであれば全く問題なく高性能な部類です。iPhone 14や13のカメラ性能になどに魅力をあまり感じないのであれば、初期費用を抑えられますのでお得感があります。

なお、iPhone 12にはminiシリーズもありましたが、今回からオンラインストアでの販売がなくなりました。Appleのオンラインストアでminiが欲しいのであればiPhone 13 miniを選ぶことになります。なお、13シリーズはストレージが128GB~になるのですが、12シリーズだと64GB~になり最小のストレージサイズがことなるのは注意したいところです。

ちなみにiPhone11ユーザーの私は、この度晴れてラインナップから抹消されました。

iPhone SE(第3世代)

出典:Apple(価格は旧価格)

今回発表されたのがこのiPhone SE(第3世代)です。何と言ってもその魅力は圧倒的な価格の安さです。iPhoneを安く持ちたい方には第1候補になるでしょう

チップはiPhone13と同じA15を搭載していて性能は十分ですので、ゲームなどもサクサク動くことでしょう。反面カメラ性能は抑えめです。第2世代から若干の進化はありますが、それでもナンバリングシリーズには劣りますので、カメラ性能を重視したいならSE以外のiPhoneの方が良いでしょう。

また、iPhoneシリーズ唯一の指紋認証(Touch ID)搭載モデルになります。マスクをしなければいけない昨今では有力な選択肢になりえます。(iPhone12以降の機種であればマスクFace IDに対応しています。また、AppleWatchが有ればマスクそれ以前の機種でもロック解除が可能です。)

とりあえずiPhoneが欲しいという方には価格も安くて一番オススメです。iPadやMacとの連携も問題なく楽しめることでしょう。そのうち慣れてきて、欲しい機能などが見つかったらナンバリングシリーズに移行するのもいいですね。

現行製品の比較

まずはサイズが大きめの6製品を比較していきます。

2022年秋現在

次にサイズが小さめの2製品にiPhone12 miniとSE(第2世代)を加えて比較していきます。

2022年秋現在

iPhoneはどれも一長一短ですので、用途をしっかりと考えて製品選びをするのが良いですね。

最後に

2022年秋の教員にオススメのiPhoneをご紹介しました!今回はiPhone 14シリーズと14 Proシリーズが追加され、よりiPhone選びが難しくなりましたね。また、近年は春に新色を追加される傾向にありますのでその点も気になるところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA