不定期更新のお知らせ

大阪の子育ておすすめエリア(高石市・泉大津市・泉北郡忠岡町・和泉市)

大阪府の子育ておすすめエリア(市・区別)を紹介する企画第7弾。今回は高石市・泉大津市・泉北郡忠岡町・和泉市を紹介します。

更新情報
【2022年1月】2021年度のチャレンジテストの結果を受けて情報を更新しました。

高石市

高石市にある私立学校

  • 清風南海中高
  • 羽衣学園中高

高石市にある公立高校

  • 高石

筆者の評価

堺市の南に位置し、海に面する市です。市の半分が埋立地で工業・倉庫地帯になっているのが特徴です。

チャレンジテスト(令和3年度)は第15位で、大阪府内では中位グループです。前回の23位から順位を上げてきて、もうすぐ大阪府の平均を超えるところまでやってきました。

また、大阪市以南の私立学校では一番の進学校である清風南海があります。しかし、高石市として見ると私立公立ともに選択肢は少ないのが難点です。

市の半分の工業地帯を無視すると、市はとてもコンパクトにまとまっています。市街地の海沿いを南海本線高師浜線が、北側をJR羽衣線、東側をJR阪和線が通っていますので交通面ではかなり便利な街です。小さな市でありながら急行停車駅の羽衣駅があるので、難波まで16分ほどで移動可能です。

高石駅前にはアプラたかいしと言う大型商業施設があり、店舗だけでなく、大小のホールと図書館まで併設します。小さな市だからこそできる一極集中です。

スーパーは手薄な地域と充実した地域に差があります。特に充実しているのは高石駅前で、なぜか駅前に密集してる激戦区になっています。後述する公園の関係もあり、小さな街ですので電動自転車があれば快適でしょう。

市内にはプールやバーベキューなどを楽しめる浜寺公園と言う大型の公園がありますし、運動施設が充実した鴨公園もあります。休日の家族のお出かけにはピッタリですね。

治安は大阪府としてみればやや良い方でしょう。大阪狭山市や大阪市東淀川区と同程度です。

住宅価格は大阪府としては安い方で、大阪の南の地域としてみれば妥当な範囲です。隣接する堺市西区より若干安くなります。コンパクトで利便性の良い街ですのでコスパは良い方ですね

泉大津市

泉大津市にある私立学校

  • なし

泉大津市にある公立高校

  • 泉大津

筆者の評価

高石市を海沿いにさらに南下した市です。こちらも埋立地を含み、工場・倉庫地帯となっています。

チャレンジテスト(令和3年度)は第32位で、順位がついた市が36市ですので、かなり下位になってしまいました。また、高校も公立高校が一校だけとこちらも寂しいですね。

交通の便は南海本線で2駅、JR阪和線は通りますが最寄りの和泉府中駅は和泉市にあります。選択肢は少ないですが、南海本線の泉大津駅は急行停車駅ですので、難波まで20分ほどで行けます。

高石市同様、海沿いのコンパクトシティですので、市内は平坦で移動は楽です。また、スーパーは満遍なく散らばっているので極端に不便なところも少なくなっています。とは言っても、一番利便性が高いのは泉大津駅周辺です。

大型商業施設となると、泉大津駅周辺に小規模なショッピングモールがありますが、和泉府中駅周辺にあるカナートモール和泉府中が最有力でしょう。

治安はまずまずと言ったところで、門真市や大阪市此花区と同等です。

住宅価格もお手頃感があり、高石市よりさらにお安くなっています。大阪市内への距離を取るか、価格を取るか悩ましいところですね。

泉北郡忠岡町

泉北郡忠岡町にある私立学校

  • なし

泉北郡忠岡町にある公立高校

  • なし

筆者の評価

泉大津市を海沿いに南下するとある、泉北郡に1人で取り残された細長い町です。こちらは今回紹介する中で1番のコンパクトシティです。

町内にある中学校が1校のみのため、成績は公表されていません。また、高校もありませんので教育面では情報はありません

交通の便は南海本線JR阪和線が通りますが、阪和線の駅はなく、さらに遠いので、実質南海本線の忠岡駅1つです。その忠岡駅も区間急行以上は止まりませんので、難波までは遠い道のりになります。

スーパーも少なく、南海本線と阪和線との間に2店舗のみと場所を選びます。とはいっても細長い街なので、両サイドの泉大津市や岸和田市のスーパーは意外と近くにあったりします。また、大型商業施設はありません。車はあったほうが良さそうですね。

治安は大阪府内でも良い方です。茨木市や羽曳野市と同等と考えると安心感がありますね。

住宅価格は大阪府内ではかなりお得な方です。しかし、利便性はそれほど良くないのでコスパが良いとも言いきれません。

和泉市

和泉市にある私立学校

  • なし

和泉市にある公立高校

  • 信太
  • 伯太〈総合〉
  • 和泉総合〈総合〉

筆者の評価

コンパクトシティが3つ続きましたが、こちらはかなり広大です。海はなく山が大部分を占めます。

チャレンジテスト(令和3年度)は第21位で、大阪ではやや下位グループになりますが、前回の26位からは少し上げました。

高校は公立のみで3校です。偏差値帯もやや低いところが集まっていますので、選択肢は少ないです。ちなみに高偏差値で人気の和泉高校は名前とは裏腹に岸和田市の学校ですのでお気をつけて。

交通の便はJR阪和線泉北高速鉄道が通ります。阪和線は快速停車駅の和泉府中駅があり、天王寺まで21分です。泉北高速鉄道は終点の和泉中央駅があり、中百舌鳥(御堂筋線の始発駅)まで16分です。大阪市内への通勤と考えるとややしんどいかもしれません。

大型商業施設こそありませんが、スーパーはかなり充実しています。特に交通の便が良い和泉府中和泉中央に集中しています。和泉府中は泉大津市の大型商業施設カナートモール和泉府中が近く、和泉府中はMEGAドン・キホーテをはじめ商店が豊富で、桃山学院大学の最寄駅でもあります。

逆にこの2つの駅周辺以外は見劣りしますので、できればこの2つから選択したいところです。

住宅価格はかなりお手頃ですね。利便性が高い和泉府中駅や和泉中央駅まで徒歩10分圏内の2階建て新築一戸建てでも3000万円前後ですのでコスパはかなり良いです。

最後に

今回紹介したのは泉北と呼ばれるエリアから4つご紹介しました。この4つに堺市を加えたものが泉北になります。

このあたりの地域を語るときに外せないのはだんじり祭りですね。今回紹介した4つにはそれぞれだんじり祭りがあり、北の方と比べて本気度が増してきます。

大阪もこのあたりまで南下してくると、コスパが良い地域が目立ってきますね。大阪市の南方面へのアクセスを意識しつつ、お得に住みたいのであればおすすめできる地域です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA