iPadOS 16が公開されましたね。今回はiPadOS 16で追加された機能のうち、教育現場で役立つ機能についてご紹介します。
iPadOS 16
iPadOS 16はiPadのOSであるiPadOSの2022年秋冬から公開されている最新バージョンです。OSが新しくなるという情報は6月のWWDCで公開されていましたが、ついにアップデートが実施されました。
今回iPadOS 16が公開されましたが、外部ディスプレイのサポートやフリーボード(共同作業アプリ)など実装予定でまだ追加されていない機能がありますので、それらは今後に期待ですね。
ステージマネージャー
今回のアップロードで最も注目なのが、ステージマネージャーの登場です。今まで複数の作業を同時にやることが苦手だったiPadが、理想的なワークスペースで複数のタスクやアプリを使い分けながら作業することができるようになりました。学校では資料を見ながら教材や会議資料などを作ったりすることは多いですので、作業効率は上がることでしょう。
主な機能は、ウインドウのサイズは自由に変えることができ、それを配置する場所も自由自在。アプリの切り替えも非常に容易になりました。この機能により、iPadがノートパソコンを兼ねるようになるでしょう。
iPadにキーボードさえ取り付ければ2in1タブレットPCのような使い勝手です。学校現場だと、授業用のiPadと職員室での作業用PCを1台で兼ねることができるようになるので、かなり便利になります。特に、学校指定のWindowsPCを渡されている場合は、わざわざMacBookを購入するのにはハードルが高いです。そうなると1台で2役の働きをすることができるiPadを導入しやすいと言えます。
しかしこの機能、M1チップ以上を搭載したiPad Air(第5世代)か11インチ iPad Pro(第3世代以降)と12.9インチ iPad Pro(第5世代以降)にしか対応していません。非常に便利で作業効率が格段に上がる機能ではありますが、それにはそれなりのスペックが求められます。
iPadのMac化が一気に進みましたね。今まで敬遠しがちだった12.9インチのモデルも、ノートPCを兼ねると考えれば作業効率が良さそうなので、かなり注目しています。
外部ディスプレイをサポート
こちらはまだ未実装ではありますが、ステージマネージャーは外部ディスプレイにも対応します。これはMacBookの立場が怪しくなってくるぐらいのアップデートです。外部ディスプレイを用意すればそれだけ画面が大きくなり、作業スペースや資料閲覧がさらに楽になります。iPadのディスプレイだけでは作業しにくかったことも容易になり、作業効率は良くなるでしょう。
iPadは授業や会議などで常に持ち運んでいると想定すると、職員室に外部ディスプレイだけを置き、移動時はiPadのみで、職員室にいるときは外部ディスプレイとも接続して快適に作業ということができます。年内に実装予定ということですが、非常に待ち遠しいですね。
ペアレンタルコントロール強化
iOS16でも追加された機能ですが、児童生徒・保護者目線ではこの機能が注目ポイントです。児童生徒からしたら保護者に管理されやすくなったことは面倒かもしれませんが、保護者からすれば子どものスマートフォン使用状況を管理しやすくなったので利便性が増しています。具体的には以下のような機能が実装されました。
- はじめから適切なペアレンタルコントロールを設定可能
- 子ども用のiPhoneとiPadをクイックスタートでペアレントコントロール可能に
- スクリーンタイムのリクエストをメッセージアプリで表示可能に
- ファミリーチェックリスト実装
保護者目線では便利な機能が増えましたね。子どもにiPhoneを持たせていたり、学校でiPadを使うなどデバイスに触れる機会が多いのであれば利用してみると良いでしょう。
写真から対象物の切り抜き / テキスト認識表示
こちらもiOS16で追加された機能ですが、iPadOSでも追加されました。今回のアップデートの中では学習者・指導者ともに非常に影響がある便利な機能です。
まず、カメラで撮った画像から対象物を切り取ることが可能になります。対象物と背景を的確に認識し、対象物をロングタップするだけで綺麗に切り取ってくれ、精度はかなり高いです。教材や配布物に画像を貼り付けたいときに役立ちます。
また、カメラアプリや動画からテキストを認識し、それをコピーしたり調べたりすることができるようになりました。これにより、資料作成や教材作成・テスト作成の効率が抜群に良くなりました。画像としてではなく、テキストとして取り込むことができるので使い勝手は抜群ですね。
この機能はMac × iPadで力を発揮しますが、iPadだと単独でそれを実現します。ステージマネージャーといい、iPadだけで何でもできる時代が来ていますね。
その他の機能
iCloud共有写真ライブラリは屋外での学習や校外学習・宿泊学習での写真の共有に使えそうです。例えば、校外学習中の写真を生徒が撮り、それを教員が確認したり、場合によっては保護者向けに配信したりなどリアルタイムに近い形で活動の様子を見てもらうことができます。また、グループワークのときに共有写真ライブラリを作成し、資料となるものをどんどん貯めていくのにも使えそうです。
メッセージアプリも強化されています。どちらかと言えば教員間の連絡用ではありますが、編集や削除ができるようになったのは利便性が向上しましたね。教育関係で利用できそうなのはこれぐらいですが、この他にもアップデートで追加された機能はたくさんあります。また、未実装の機能もまだまだあります。今回紹介した機能以外については、こちらをご確認ください。
最後に
iPadがMacに宣戦布告した。そう思ってしまうぐらい、iPadがMacに近づいてきましたね。ただ、今回のアップデートの恩恵を全て受けるにはそれなりのスペックを持ったiPadでないといけないのもネックです。iPad選びはこういった機能面も考慮して選びたいものですね。