その腕時計、何なんや?
これですか、AppleWatchですよ。
最近みんなそれ持ってるな。なんか便利なんか?
ええ、学校の仕事に相性抜群で、めちゃくちゃ便利ですよ。今日はAppleWatchがどれだけ教員と相性が良いかお伝えします!
AppleWatchとは?
上は私がこよなく愛するAppleWatchSEです。仕事中だけでなく寝るときも私に寄り添ってくれます。奥さんや生徒よりも長い時間一緒にいますし、ずっと私を見守ってくれている相棒的な存在ですね。
冒頭からやや気持ち悪いものをお見せしてしまいましたが、AppleWatchとは Apple社のスマートウォッチです。時計としての機能はもちろん、様々な便利なアプリを入れることができて、文字盤も自分好みにカスタマイズできます。
オススメの使い方
時刻がわかる
いきなり当然のことを言い出しましたが、AppleWatchは時計がメイン機能ですので、正確な時刻を知ることができます。
AppleWatchの良いところはその表示方法ですね。アナログ表示もデジタル表示も可能ですし、その表示の仕方も時刻を全面に表示させたり、控えめに表示させたりと自分好みに表示させることができます。
私の場合はアナログ表示とデジタル表示を同時に表示させています。これでアナログとデジタルの良さを両方得ることができています。
日付が分かる
文字盤に日付を表示させることができます。仕事中、書類作成などで日付を書くことは多いと思います。場合によっては今年が何年かも必要です。そのとき、さっと腕時計で確認できるのは非常にスマートです。
私はscCalendarというアプリと純正のカレンダーアプリを両方使用しています。
通知を受けることができる
最近は学校内の連絡ツールとしてGoogleClassroomやMicrosoftTeamsなどを使っている学校も多いと思います。それらの通知をAppleWatchで受けることが可能です。これで重要な連絡に確実に気づくことができますので、素早い対応が可能になります。
また、LINEの通知や電話も受けられますので、家庭からの連絡や他校の先生とのやりとりにも即応できます。
授業や部活動で使える時間系のアプリが充実
時間系の純正アプリ三種の神器が授業や部活動で大活躍します。
- アラーム:プライベートと仕事で大活躍。遅刻することがなくなります。時間になったら震えて教えてくれます。
- タイマー:試験時間から部活動のタイムアウトの計測までこなすことができます。震えてくれますので、気づかなかったということもなく安心です。
- ストップウォッチ:体育や部活動のタイム計測に。ラップも刻めて便利です。
時間割がわかる
時間割アプリをダウンロードして使うと、文字盤に次の授業の時刻と教科や場所を表示させることができます。これで授業をスッポかすことも減りますね。
また、タップすれば全ての時間割を確認できるのも便利です。
リマインダーを表示できる
Apple純正アプリのリマインダーで、今日までにやらなければならない案件を文字盤に表示できます。また、タップすれば全てのリマインダーを確認することもできますし、特定の時刻になったら震えて通知することもできるので、仕事のやり忘れを防止してくれます。
電車の時刻が分かる
電車通勤の先生にはこちらも便利です。Yahoo!の乗換案内アプリを使えば、登録している駅の次の電車とそれ以降の時刻、さらには行き先まで知ることができます。学校によっては1時間に数本しかない駅もありますので、乗り遅れは大幅な時間のロスです。ちょっと急げば間に合ったのに!ということを防げたり、まだ時間があるからゆっくり行くかという使い方もできます。
天気がわかる
今の天気だけでなく、これからの天気も分かります。「今日は午後から雨だから、部活動はオフにするか」など先々のことを考えて計画を立てることができますし、それを腕時計だけで見ることができます。
Yahoo!の天気アプリもありますが、私はApple純正の天気アプリを使用しています。
計算ができる
なんと電卓にもなります。授業中など、ふと計算を必要とする場面が出てきた時に便利です。私も授業中のちょっとした雑談から計算することがよくあります。画面が小さいのでこれでずっと計算するのはしんどいですが、ちょっとした場面では便利です。
Keynoteの操作が可能
KeynoteはAppleのプレゼンテーションアプリです。MicrosoftのPowerPointと同等だと思ってください。これをAppleWatchからスライドを進めることが可能です。結構感動します。
見ている側も出力端末を操作する様子もなく、レーザーポインタを持っていないので、なぜスライドが進んでいるのかなかなか気付きません。スティーブ・ジョブズになったような気分です。
文字盤の切り替えが簡単で複数用意できる
AppleWatchは文字盤を複数登録できるので、用途によって使い分けが可能です。
私も文字盤を複数使い分けていて、「仕事中」「移動中」「プライベート」「フォーマル」の4つを用意しています。
- 仕事中:タイマーやストップウォッチ、時間割など
- 移動中:天気や電車の時刻、音楽アプリなど
- プライベート:子どもの写真
- フォーマル:シンプルなアナログ時計
切り替えは画面を横にスライドするだけなのでめちゃくちゃ簡単です。
他にもある便利な機能
学校で役立つものを中心に紹介してきましたが、その他にも便利な機能はいっぱいあるんです!簡単にまとめてみました。
- 音楽が聴ける(AppleWatchに保存可能)
- 健康管理アプリが充実(消費カロリーや心電図・血中酸素濃度・心拍数など)
- 目覚まし時計になる(最強)
- モバイルSuicaで改札を通れる
- モバイルSuicaで支払いも可能
- スマホに触らずにLINEなどに返信できる
- 道案内のナビが優秀
- 仕事中こっそり株価をチェックできる
- iPhoneを探してくれる
この他にもまだまだあるのですが、私がよく使うのはこれらの機能ですね。
最後に
AppleWatchを身につけて1年弱にはなりますが、これ無しの生活は考えられないぐらい便利です。学校でも活躍してくれますが、私生活でも私をサポートしてくれます。AppleWatchが気になった方は、是非とも導入を検討してみてはいかがでしょうか?