今月から記事タイトル(投稿日とタイトルが合わない問題)と銘柄の紹介方法を少し変更しています!
お小遣い倍増計画とは?
お小遣い倍増計画とは、私ぱぱてんてーの月の小遣いを2倍にすることを目標に始動した企画です。我が家がお小遣い制になったのは子供が生まれてからで、月3万円+(ボーナス時は交渉)が現在も続いています。
給料は確実に上がっていくのですが、子供の成長に伴い出費も増えるのでお小遣いは据え置きが予想されます。そこでお小遣いの増額に頼らず、株式投資を通して月3万円の配当を得てお小遣いを倍増させようと思い立ちました。
全国のパパのみなさん、今のお小遣いに満足していますか?我が家もお小遣い制になり、私は月3万円(昼食代含む)で頑張っています。この小遣いを倍増させるため、余剰小遣いを投資に回し、株の配当金によって倍増させようというのが私の目標です。これから月1回のペースで進捗状況をお伝えしようと思います。
目標
- 長期目標:月3万円の配当→年間36万円の配当
- 短期目標:年間3万円の配当
購入銘柄の現状(2021年12月末日の終値)
日本株
銘柄 | 保有数 | 平均取得額 (円) | 現在値 (損益率) | 配当利回り | 配当金予想 (年間) |
武田薬品工業 (4502) | 40 | 3,205 | 3,137 (-2.12%) | 5.73% | 180/株 7,200円 |
三井住友FG (8316) | 4 | 3,864 | 3,943 (+5.77%) | 5.32% | 210/株 840円 |
日本電信電話 〈NTT〉 (9432) | 2 | 3,086 | 3,150 (+6.17%) | 3.49% | 110/株 220円 |
KDDI (9433) | 10 | 3,364 | 3,362 (-0.06%) | 3.71% | 125/株 1,250円 |
関西電力 (9503) | 20 | 1,065 | 1,074 (+3.84%) | 4.65% | 50/株 1000円 |
iシェアーズ コア Jリート (1476) | 30 | 2098 | 2,130 (+1.53%) | 2.81%※ | 67/株※ 2,010円 |
合計 | ー | ー | +0.09% | ー | 12,520円 |
投資当初は、均等に買い続けることができるかなーと思ってスタートしましたが、ポートフォリオのバランスはかなり悪くなっていますね。武田薬品が結構な値を下げましたのでナンピンしていますが、三井住友やNTTはどこかで追加したいところです。
また今月の日経平均が微妙な中、高配当株は結構頑張ってくれました。武田薬品も徐々に持ち直してきましたし、ポートフォリオ全体としてもプラスになっています。今までこの6銘柄に投資してきましたが、他の高配当銘柄にも目移りしてしまいます。リスク分散の意味でも、今年中にいくつか銘柄を増やしたいところではあります。
米国株
今月から全く高配当ではありませんが、個人的に応援している銘柄(Apple)とリスク分散のために買っている金ETFも掲載しています!
銘柄 | 保有数 | 平均取得額 ( $ ) | 現在値 (損益率) | 配当利回り | 配当金予想 (年間) |
アップル (AAPL) | 3 | 145.53 | 177.57 (+22.01%) | 0.49% | $0.88/株 $2.64 |
ベライゾン (VZ) | 6 | 53.10 | 51.96 (-2.14%) | 4.89% | $2.56/株 $15.36 |
コカ・コーラ (KO) | 3 | 53.48 | 59.21 (+10.72.%) | 2.85% | $1.68/株 $5.04 |
iS 米国 高配当株ETF (HDV) | 3 | 95.49 | 100.99 (+5.75%) | 3.48% | $3.51/株※ $10.53 |
SPDR S&P500 高配当株ETF (SPYD) | 3 | 38.59 | 42.05 (+8.96%) | 3.70% | $1.55/株※ $4.65 |
不動産セレクト ・セクターETF (XLRE) | 1 | 45.52 | 51.81 (+13.81%) | 2.65% | $1.39/株※ $1.39 |
SPDR ゴールド (GLDM) | 11 | 17.51 | 18.18 (+3.77%) | 0% | $0 |
合計 | +9.44% | $39.61 |
やっぱり米国株が強いですわ。順調に右肩上がりの成長をしています。心配の種だったVZも徐々にですが回復しています。一時はプラ転したんですけどね。
米国株が好調なのは良いのですが、円安がきつくて追加投資を躊躇してしまいます。私が購入したときの多くが1ドル110円ぐらいのときに投資したものなんですが、今の1ドル115円付近ではやや買いづらいですね。うまくタイミングを見計らって追加投資したいところです。
総評
今月から少し表記方法を変更しています。年間の配当予想は12,520円+$39,61になっています。大体2万円弱ですね。短期目標であった1年間で3万円の目標までもう少しというところまで来ています。なんとか今年中に達成できればなと思います。
なお、日本の高配当株投資にはSBIネオモバイル証券を利用しています。1株から購入できて、実質手数料がかなり安いのでオススメですよ。
高配当日本株投資にはSBIネオモバイル証券がオススメ!また、米国株は楽天証券でNISA口座を開設して利用しています。非常に使いやすいネット証券で、楽天経済圏ではほぼ必須の存在です。
使いやすさ最強!投資初心者には楽天証券がオススメ!