今回はオカルトネタです。遠征・出張などでOsakaMetro堺筋線をたまに利用するのですが、とにかく天神橋筋六丁目〜北浜の電波が極端に悪いんです!初めは気のせいかと思いましたが、何度も通るうちに確信に変わりました。今回はその原因を考えてみました。
堺筋線の実際の速度は?
あまりにも気になったので測定してみました。
駅 | 平均通信速度 |
天神橋筋六丁目 | 26Mbps |
↓ | 5Mbps |
扇町 | 10Mbps |
↓ | サーバーに接続できず |
南森町 | 5Mbps |
↓ | サーバーに接続できず |
北浜 | 10Mbps |
↓ | 15Mbps |
堺筋本町 | 40Mbps |
駅では何とかつながりますが、駅と駅の間は絶望的ですね。速度を測定するためのページを開けませんので、測定不能です。
ちなみに、楽天モバイルの回線でも試してみましたが、駅でも繋がらないことがよくあります。プラチナバンドと呼ばれる繋がりやすい周波数帯を与えられていないのが原因で、地下鉄や地下街では非常に繋がりにくいです。そのためau回線(povo)を使っての測定ですが、堺筋線ではほとんど改善されません。
なぜ、地下鉄に電波が届くのか!?
そもそも、なぜ地下を通る地下鉄に電波が届くのでしょう?それは、地上の電波は地下へは届きにくいので、地下用のアンテナを地下鉄内に設置しているからです。
より詳しくはこちらのサイトがイラスト付きですごくわかりやすいです。「【つながるひみつ】第7話 「地下鉄の中でも電波が届くひみつ(KDDI)」
では、設置が追いついていないのかな?と思って、設置状況を調べてみました。
既に設置済みです。アンテナの設置が終わっているとすると何が原因なのでしょうか。
ま、まさか霊的な何かが!?
天神橋筋六丁目〜北浜は歴史的に色々あった
調べてみると、この区間には色々事件があるんですよね。有名どころをご紹介します。
天六ガス爆発事故
1970年(昭和45年)の4月8日に天神橋筋六丁目駅の工事現場であったガス爆発事故です。地下に都市ガスが噴出し、そこに向かうパトロールカーがエンストしたことをきっかけに起こった大事故です。死者79名、重軽傷者420名にものぼる大惨事になりました。
前年の1969年に堺筋線は全線完成していて、当時の谷町線は東梅田〜天王寺までが繋がっている状態でした。そのため、天神橋筋六丁目駅は堺筋線の駅として誕生したわけですね。しかし、翌年に天六ガス爆発事故が起こったため、大幅に工事は遅れ1974年に谷町線の都島〜東梅田が繋がります。
刑場
扇町駅近くの扇町公園は江戸時代には刑場があったとされています。そして、その場所は明治に入ると堀川監獄(途中、大阪監獄に名称変更)と呼ばれる刑務所へと変わっていきます。大正になると大阪監獄は堺市へと移転して、この場所は扇町公園として生まれ変わるのです。流石に大阪の中心地に刑務所があるのは見栄えが良くないですからね。
昭和に入り、第二次世界大戦ごろには防空壕が近くに作られたと言われています。しかし、戦禍で多くの人が生き埋めにあったとされています。このように扇町公園はなにかと曰く付きの場所になっています。
とはいっても私自身、霊的なものは全く信じていませんので、ここからはその他の線で考えていきます。
原因は回線のキャパオーバー!?
そもそも地下鉄の車内というのは電波が繋がりにくいものです。地下という通信に不向きな環境下で、高速移動する車内で特定の電波につなぎ、移動先で別の電波をつかむことを繰り返しています。これを企業努力によって多くの場所で繋がりやすい環境に整えてくれています。しかし、堺筋線のこのエリアだけで繋がりにくい原因として私が至った結論は、回線のキャパオーバーです。
同じエリアで多くの人が利用している場合、電波の取り合いが発生します。そのため人が密集するような場所では電波が悪くなります。しかし、もっと利用者数が多い御堂筋線や中央線ではここまで電波が悪くなることはありません。
ここからは私の予想ではありますが、堺筋線は想定よりも利用者が増えたのではないでしょうか!?大阪の主要都市を通る御堂筋線とOsakaMetroの前線と東西に交差する中央線は昔から利用者数が多く、回線も混雑することが予想されていました。そのためちゃんと対策がされていたのではないでしょうか。
しかし、堺筋線はややニッチなところを通っていて大阪の三大都市(梅田・難波・天王寺)と呼ばれるところを通りません。そのため、あまり利用者数が多くなることを想定していなかったのかもしれません。ところが近年の北摂人気もあり、堺筋線と相互乗り入れする阪急千里線の利用者数が増え、利用客が急増してしまったため回線のキャパオーバーが起こっているのではないか!?というのが私の予想です。
最後に
霊的な現象でないとすれば、私の予想では回線のキャパオーバーです。もしかしたら明確な答えを持っている方がいるかもしれませんので、今度堺筋線を利用することがあれば、迷惑にならない範囲で駅員さんに聞いてみたいと思います。続報をお待ちください。