大阪の人気の街について教えてください!
SUUMO住みたい街ランキング2022というものが公開されています。今回はこのデータから大阪府のみを抜粋し、子育ての世帯の視点に立って考察していきたいと思います!
前年度の記事はこちら
大阪の住みたい街(駅)ランキング2021大阪府のみを抜粋してみました
今年度 順位 | 前年度 順位 | 駅名 | 主な路線 |
1 | 2 | 梅田 | 地下鉄御堂筋線 |
4 | 4 | なんば | 地下鉄御堂筋線 |
5 | 5 | 天王寺 | 地下鉄御堂筋線 |
7 | 7 | 千里中央 | 北大阪急行 |
9 | 10 | 江坂 | 地下鉄御堂筋線 |
14 | 23 | 高槻市 | 阪急京都線 |
17 | 22 | 本町 | 地下鉄御堂筋線 |
18 | 29 | 心斎橋 | 地下鉄御堂筋線 |
22 | 39 | 福島 | JR 大阪環状線 |
26 | 19 | 新大阪 | 地下鉄 御堂筋線 |
28 | 30 | 豊中 | 阪急宝塚線 |
29 | 20 | 高槻 | JR 東海道本線 |
33 | 52 | 箕面 | 阪急箕面線 |
34 | 50 | なかもず | 地下鉄御堂筋線 |
35 | 36 | 茨木市 | 阪急京都線 |
36 | 51 | 京橋 | 京阪本線 |
39 | 46 | 樟葉 | 京阪本線 |
48 | ー | 中津 | 地下鉄御堂筋線 |
48 | 76 | 森ノ宮 | JR 大阪環状線 |
52 | 97 | 谷町九丁目 | 地下鉄谷町線 |
53 | 41 | 枚方市 | 京阪本線 |
57 | 61 | 淀屋橋 | 地下鉄御堂筋線 |
58 | 66 | 天神橋筋六丁目 | 地下鉄谷町線 |
61 | 42 | 茨木 | JR 東海道本線 |
67 | 61 | 桃山台 | 北大阪急行 |
72 | 65 | 北浜 | 地下鉄谷町線 |
72 | 78 | 長居 | 地下鉄御堂筋線 |
78 | 68 | 緑地公園 | 北大阪急行 |
79 | 69 | 南森町 | 地下鉄谷町線 |
79 | ー | 万博記念公園 | 大阪モノレール |
83 | ー | 吹田 | JR 東海道本線 |
88 | 77 | 池田 | 阪急宝塚線 |
90 | 89 | 谷町四丁目 | 地下鉄谷町線 |
今年度も強い!御堂筋線!
なんか、地下鉄御堂筋線っていうのがたくさん見えるのですが…。
はい、御堂筋線へ相互乗り入れの北大阪急行を含めると圧倒的な人気ですね。
何でこんな人気なんですか?
御堂筋線は梅田を代表するキタ・難波を代表するミナミを通りながら、次点で栄えている天王寺を通る大阪で最強の路線です。さらに相互乗り入れの北大阪急行は、教育レベルが高いとファミリー層にも人気な北摂をつなぐ大阪でも有数の路線です。
前年度も御堂筋線(+北大阪急行)から多数の駅がランクインしていましたが、その傾向は今年度も続きます。やはり利便性が圧倒的です。ただ、前年度よりは少しランクインしている駅が減っているのは気になるところです。特に南の方(昭和町駅・北花田駅)はランキングから姿を消しました。
御堂筋線と北大阪急行については、下の記事で詳しくご紹介しています。こちらも参考にしてもらえればと思います。
大阪の子育ておすすめエリア(御堂筋線・北大阪急行)新規ランクインの駅
- 48位 中津(地下鉄御堂筋線)
- 79位 万博記念公園(大阪モノレール)
- 83位 吹田(JR東海道本線)
中津駅
中津駅は大阪市北区にあり、地下鉄御堂筋線の梅田から北へ1駅行ったところにある駅です。阪急神戸線にも中津駅はありますが、そこからは少し東側にあります。梅田から1駅離れるとは言ってもまだまだ大都会です。駅周辺は綺麗に整備されていて高層ビルが立ち並びます。梅田からほど近い立地で、繁華街からは少し離れているのでそこまで人通りは多くないところが人気になったのでしょう。
万博記念公園駅
万博記念公園駅は吹田市にある駅です。駅名の由来である万博記念公園の目の前にある駅で、駅周辺には万博記念公園の他にもエキスポシティという日本最大級の大型複合施設があります。このあたりに住むことができれば非常に便利な生活ができることでしょう。
ただ難点はそもそもの物件が少ないことです。周辺が万博記念公園とエキスポシティで埋め尽くされているせいで、駅近物件は非常に少ないです。物件が少ないということは住民も少ないということですので、そのあたりも気になるところです。
大阪の子育ておすすめエリア(大阪モノレール本線・彩都線)吹田駅
吹田駅は吹田市にある駅で、JR東海道本線(京都線)側の吹田駅がランクインしました。ただこちらは新規ランクインとは言い難く、前回までは阪急千里線の吹田駅とJR東海道本線の吹田駅を合算して44位となっていました。今回から分けて集計するようになったため(両駅間は徒歩10分以上かかるので同然ですが…。)、ランキングを落とす結果となっています。
大阪の子育ておすすめエリア(JR京都線・神戸線・宝塚線)前回ランクインしていて、今回ランクインできなかった街(駅)
- 44位 吹田(阪急千里線)
- 57位 東三国(地下鉄御堂筋線)
- 59位 北千里(阪急千里線)
- 69位タイ 都島(地下鉄谷町線)
- 72位 谷町六丁目(地下鉄谷町線)
- 73位 堺(南海本線)
- 83位 北花田(地下鉄御堂筋線)
- 84位 昭和町(地下鉄御堂筋線)
- 85位 十三(阪急神戸線)
- 101位 三国ケ丘(JR阪和線)
前回ランクインしていて、今回ランクインを逃したのは上の10個の駅です。気になる駅をピックアップしていきましょう。
北千里駅・吹田駅
大人気の北摂地域、吹田市にあるのが両駅です。どちらも阪急千里線にあるのですが、ランキングからは姿を消しました。吹田駅は今年度からJRの吹田駅と分けて集計されていますので致し方ないところかもしれませんが、北千里駅は意外でしたね。
北摂ブランドの人気で推されていた感はありますが、実際は大阪市内から遠いので住宅価格の割に不便さがあります。このあたりが響いてのランキング落ちかもしれませんね。
大阪の子育ておすすめエリア(OsakaMetro堺筋線・阪急千里線)都島駅・谷町六丁目駅
地下鉄谷町線からは2駅姿を消しました。都島駅は大阪市都島区、谷町六丁目駅は大阪市中央区にある駅でどちらの駅も非常に利便性が高いのが特徴です。そのため両駅がランキング外となった理由は結構謎です。
強いて理由を挙げるなら、近隣の駅に人気を奪われている説でしょうか。都島駅は京橋駅が、谷町六丁目駅は谷町九丁目駅が順位を大きく上げています。(谷町九丁目が順位を上げた理由は、大阪上本町駅と集計が一緒になった影響の方が大きそうですが…。)ランキングからは姿を消しましたが、非常に利便性が高い駅ですのでオススメですよ!
大阪の子育ておすすめエリア(OsakaMetro谷町線・長堀鶴見緑地線)堺駅・北花田駅・三国ケ丘駅
この3つの駅は堺市にある駅です。この3つの駅がランキングから姿を消したことにより、ランキングから堺市の駅がなかもず駅のみになりました。なかもず駅は地下鉄御堂筋線の始発駅かつ、今年度から南海線の中百舌鳥駅と一緒に集計されることになりましたので盤石な地位です。
そう考えると堺市の魅力は落ちてきたと言わざるを得ないでしょう。たしかにこの1年で堺市に住みたいと思うような出来事もなかったので、相対的に魅力は下降傾向です。来年度の復活に期待しましょう。
ちなみにランキングから姿を消しましたが、これらの駅の利便性はかなり良いですよ!
阪急京都線 vs JR京都線 / 高槻市 vs 茨木市
何かと対比されるのが阪急京都線とJR京都線、そして高槻市と茨木市です。今年度のランキングは以下の通りです。
今年度 順位 | 前年度 順位 | 駅名 | 路線 |
14 | 23 | 高槻市 | 阪急京都線 |
29 | 20 | 高槻 | JR京都線 |
35 | 36 | 茨木市 | 阪急京都線 |
61 | 42 | 茨木 | JR京都線 |
結構差がつきましたね。路線では前年度まで接戦でしたが、阪急京都線が突き放す結果となりました。また、自治体レベルでも高槻市の方が上位に来ていますので、自治体では高槻市の勝利と言ったところでしょう。
大阪市以外からのランクイン
では、大阪市以外でのランクインを見ていきましょう。
- 豊中市(千里中央、豊中、緑地公園)
- 吹田市(江坂、桃山台、万博記念公園、吹田)
- 高槻市(高槻市、高槻)
- 箕面市(箕面)
- 堺市(なかもず)
- 茨木市(茨木市、茨木)
- 枚方市(樟葉、枚方市)
- 池田市(池田)
ランクインした駅の数としては、圧倒的に大阪市が多いのですが、その他からだと北摂と呼ばれる地域が人気です。教育レベルが高く、治安も良く、大阪市内に近いのに閑静な住宅街と最高の条件が揃っているのでファミリー層にはかなり人気があります。それ以外なると枚方市と堺市からのみとなります。大阪府には他にもたくさんの市がありますが、人気エリアには偏りがあるようです。
特に大阪市より東のエリアと南のエリアは大苦戦です。東エリアは北河内・中河内と呼ばれるエリアで、ランクインしたのは北河内の枚方市のみ。枚方市は高槻市と京都市に隣接しているので、かなり北寄りです。南エリアは泉北・泉南・南河内と呼ばれるエリアで、ランクインしたのは泉北の堺市のみです。こちらも堺市はかなり大阪市に近い立地になっているので、南の方はかなり厳しい状況です。
ランクインしている駅で平均年収で住めるいい駅はある?
人気エリアというだけあって、どこも住宅価格が高いんですよね?
そうですね。平均年収ではとても住めない地域ばかりです。でも、平均年収で住める地域もあると思うので、探してみましょう!
このブログでは、子育て世帯でこれから住宅を購入しようとする家庭を想定していますので、「30代の平均年収444万で35年ローン・安心ラインとされる返済負担率25%程度の3000万円」で購入できる「駅から徒歩15分以内、3LDK以上の新築マンション・新築建売戸建て」の物件が存在する駅を探してみました。
前年度は無かったんですよね…。
ところがどっこい、今年度探してみるとありました!1駅だけありました!
調査したところ「豊中駅」で条件に当てはまる物件がありました。諸経費を入れると3000万円をオーバーしてしまいますが、人気の豊中市でそのような物件があったのには驚きです。しかし、この物件ですが難点があり、3階建てのやや狭い物件であることと、大阪空港(伊丹空港)にかなり近いため騒音が気になりますね。
3000万円は超えてしまいますが、枚方市(樟葉駅・枚方市駅)や大阪市住吉区(長居駅)、次点で高槻市(高槻市駅・高槻駅)、茨木市(茨木市駅・茨木駅)あたりだと比較的リーズナブルな物件が見つかるかもしれませんね。人気な駅だけあって、なかなかの価格にはなります。
最後に
子育て世帯の視点として、上位にランクインしている街は繁華街を含む地域が多く、子どもが安心して生活できるかには疑問が残ります。それに、住宅の価格が高すぎて、そもそも住める層がかなり限られています。お金があれば住みたい街ランキングであって、実際に住めるかどうかは別問題です。
どうしてもランクインした駅に住みたいと思うのであれば、中古物件を加えると選択肢が増えますので、ぜひ加えて探してみてください。
人気エリアにこだわらず幅広く物件を探して、自分の家族に合ったエリアを見つけましょう!今回ランクインできなかった街の中にはかなりコスパのいいエリアもたくさんありますよ!